山形縣護國神社(公式ホームページ)|山形|神社|参拝|七五三|お宮参り|お祓い・ご祈祷|神前挙式
境内のご案内
今月の行事
人生儀礼
結婚式
七五三
神棚の祀り方
神葬祭のご案内
授与品のご案内
社務日誌(ブログ)
よくあるご質問
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ
サイトポリシー
煌~祈りの灯~
http://yamagataken-gokokujinja.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
山形縣護國神社
〒990-0053
山形県山形市薬師町2丁目8-75
TEL:023-631-5086
FAX:023-624-8466
------------------------------
---------
祈祷・祈願
------------------------------
---------
1
5
2
1
0
0
境内のご案内
境内のご案内
トップページ
>
境内のご案内
境内のご紹介
境内のご紹介
敷島神社
●敷島神社
天照大神をお祀りしております。元は霞城公園内に鎮座しておりました。
玄関、取次室、事務室、応接室、客室
以前は神官宿舎が裏に有り
●社務所
昭和9年に旧社殿と一緒に建てられました。書院造。
護国神社会館
●護国神社会館
各種会合や結婚式等に使用されます。
参拝者用お手洗い
●参拝者用お手洗い
暖房設備の整ったお手洗いです。障害者用トイレあり。おむつ交換も可能です。ウォッシュレット。
使用可能時間帯午前9:00~17:30まで。
周辺散策
周辺散策
薬師公園
馬見ヶ崎川の桜(4月頃)
文翔館(旧山形県庁舎)
日本一の芋煮会フェスティバル(馬見ヶ崎川河川敷)
唐松観音
霞城公園(旧山形城)
お便り・ブログ
当神社からのお便りがこちらからダウンロードできます。ブログには日々の出来事やお話しを綴っております。ぜひご覧ください。
授与品・縁起物のご案内
授与品・縁起物をこちらよりご案内いたしております。お電話でのお問い合わせも承っております。
TEL:023-631-5086
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ご由緒について
|
お祓い・ご祈祷
|
アクセス
|
お問い合わせ
|
境内のご案内
|
今月の行事
|
人生儀礼
|
結婚式
|
七五三
|
神棚の祀り方
|
神葬祭のご案内
|
授与品のご案内
|
社務日誌(ブログ)
|
よくあるご質問
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
煌~祈りの灯~
|
<<山形縣護國神社>> 〒990-0053 山形県山形市薬師町2丁目8-75 TEL:023-631-5086 FAX:023-624-8466
Copyright © 山形縣護國神社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン