本文へ移動
山形県山形市薬師町2丁目8-75
TEL.
023-631-5086
護国神社について
ご由緒について
境内のご案内
アクセス
護国神社の例祭・祭典
ギャラリー
お祓い・ご祈祷
年末年始のご案内
七五三
結婚式
人生儀礼
神葬祭のご案内
郵送にての御祈願
Webよりお申込み
今月の行事
よくあるご質問
神棚の祀り方
お問い合わせ
授与品のご案内
社務日誌
山形縣護國神社からのお知らせ
Information
2021-02-10
紀元祭のお知らせ
2021-02-01
コンビニでの払込が可能になりました
2021-01-14
予約制が継続となります
注目
2021-01-08
開門時間が変更になります
注目
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
社務日誌 - 日々のブログ
blog
2021-02-24
ブログ更新しました
2021-02-19
ブログ更新しました
2021-02-12
ブログ更新しました
2021-02-06
ブログ更新しました
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
山形縣護國神社について
About us
山形縣護國神社は明治2年に新時代の幕明けとともに創建されました。
約150年の歴史の中、境内地の変更や名称変更を経て現在の姿になったのは平成6年のこと。
今では初詣に13万人を超える人々が訪れる山形の代表的な社となりました。
人々の憩いの場、思い出の場、記念の場として親しまれてきた当社は、
これからも人々の中で時を重ねてまいります。
神社祭典のご案内
当社で斎行される祭典のご紹介
今月の行事
今月開催予定の行事案内はこちら
明治2年旧薩州藩大砲長、久永竜助以下十名の国事殉難の士慰霊のため創立いたしました。
詳細はこちら
御札、御守り、絵馬、御朱印など、山形縣護國神社の授与品についてご紹介します。
※御神札頒布を再開いたしました。
詳細はこちら
当神社によせられる質問と回答をご紹介いたします。お越しになる際はぜひご参考ください。
詳細はこちら
参拝時間のご案内
ご参拝
8:30~17:00
授与所
9:00~17:00
祈祷受付
9:00~16:30
TEL.
023-631-5086
山形県山形市薬師町2丁目8-75
山形駅より車で約10分
バス停 千歳公園待合所 徒歩約1分
お問い合わせ
交通アクセス
TOPへ戻る