エントランスページ > 護国神社について > 境内のご案内境内のご紹介 ●敷島神社天照大神をお祀りしております。元は営内社として霞城公園内に鎮座しておりました。 ●社務所 昭和9年に旧社殿と一緒に建てられました。書院造。●護国神社会館 各種会合や結婚式等に使用されます。●参拝者用お手洗い 暖房設備の整ったお手洗いです。障害者用トイレあり。おむつ交換も可能です。ウォッシュレット。使用可能時間帯午前9:00~17:00まで。周辺散策薬師公園馬見ヶ崎川の桜(4月頃)文翔館(旧山形県庁舎)日本一の芋煮会フェスティバル(馬見ヶ崎川河川敷)唐松観音霞城公園(旧山形城)お便り・ブログ当神社からのお便りがこちらからダウンロードできます。ブログには日々の出来事やお話しを綴っております。ぜひご覧ください。くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら授与品・縁起物のご案内授与品・縁起物をこちらよりご案内いたしております。お電話でのお問い合わせも承っております。 TEL:023-631-5086くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら▼お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 023-631-5086